FXもいいが、溶けてばかりで拉致があかない。それに、国内のFX業者では入金をしないと取引できないので、今度は株に手を付けてみました。
LINEをしている方は多くいらっしゃると思いますが、ポイントはどうされていますか?
私は、そのポイントを利用してLINE証券で株をしています。

元手0円から株をしてみた【LINE証券】
Twitterで仲の良いフォロワーさんがLINEでオープンチャットをしており、そこに参加したことが、私の元手0円シリーズ、始動!の始まり。
この2020年12月上旬、参加人数は凄く多くて、毎日のように入室参加されていらっしゃいます。そこで知り得た情報を自分なりに纏め、また行動を起こしています。
自分の手持ちのお金を使いたくないので、あくまで元手0円が前提です。
LINEを使う用途として、何が挙げられますか?
- 連絡網
これしかないですね。
一昔前ではメールでやり取りしていたのですが、今ではこのLINEです。
このLINEを起動すると、下記のような画面になります。

証券を選び登録しますが、登録の仕方などは色々なブログで画像入りで説明されているので、このブログではパスします。
登録する時期にもよりますが、私が登録した時期は、たまたま【3株プレゼント】キャンペーンをやっていました。
登録しただけで3株を貰えたのです。
もう、やるしかないでしょう?
その3株は、証券会社が決めていた10社の中から自分で選び取るという、やり方でした。
その3株を持っているだけでもいいのですが、売買するのも楽しみの一つです。

LINEポイントで付与率を高めよう
LINEカードが必要なので、最初に作りましょう。
次にLINE Payを登録して、ポイントを増やすようにします。
登録の仕方はググればたくさん出てくるのでパスしますね。
入出金は、このLINE Payがお勧めです。
このLINE PayはLINEカードと連携できるので、LINEカードのポイントが貯まりやすいので1枚持っていると便利ですよ。
- LINEポイントを貯めていくとランクが上がり
- LINEカードのポイント付与率が高くなり
- LINEカードのポイントを使って株を買うのです。
LINE証券の入出金という設定項目で「LINE Pay」を選んでおきましょう。
ポイントの貯め方
LINEの「ポイントクラブ」をクリックして、何があるのかを確認しましょう。
私がよく見てるのは、これらです。
- チラシ
- LINEバイト
- LINEマンガ
これらを見て友達登録すれば1~2ポイントずつ獲得できるので1日に10ポイントは簡単に貯まります。
また、アプリを登録するのも良いですよ。
LINE証券の株について
私がやっているのは、いちかぶです。
証券会社によって呼び方は違いますが、1株でも購入できるのが魅力な買い方です。

いちかぶをクリックすると、いちかぶ=1株で購入できる株の銘柄が表示されます。
それでは、私のやり方で株を購入しますよ!
あさみの買い方
- まずは、貰った株を売る
- 購入可能額欄を見て、その金額内で購入できる株を選び買う
- 損益で「+利益」が出ると、売る
- 購入可能額欄を見て、買う
このやり方で十分です。
LINE証券の見方
LINE証券に限らず、どの証券会社もアプリがあります。
それでは、LINE証券の画像を使って説明しますね。
購入可能額
その購入額内の株を買えることができる金額です。

購入額が500円だったら、100円を4株、もしくは460円を1株などと組み合わせは自由に買えますよ。
前日比
この前日比とは、2021年11月25日と比べ、今日11月26日はどうなっているのか。それを数字にして表示しているのです。

例えば、このJTの株の前日の株価が2,130円とします。翌日との比率は-0.07%の株価になりました。そういう時は、この前日比は「-」となった金額になります。
損益
購入した金額より、どうなっているか。それが視覚的に分かる数字です。

例えば、このJTの株の購入金額が2,100円とします。1週間後には2,330円になりました。損益はどうなりますか?
答えは、「+230」になります。
反対に「-」になることもありますので、売る場合は「+」になったときに売れば少しでも儲かりますよ。
保有数
購入し、持っている株数のことです。

この画像では、JTを1株持っているという意味です。

元手0円から株をしてみた【LINE証券】 | まとめ
元手0円から3株を貰い、最初は2株を売ったら持ち金として1,500円になりました。そこから売買を重ね1年経った現在は、LINEのポイントと提携して5,831円になりました。

この総資産に残っている現金残高327円を足した数字、5,831+327=6,158円が私の資産です。

以上のように、LINEポイントとは、こういう資産が作れるのです。
ちなみにLINE証券には、友だち招待プログラムというプログラムがあります。あなたにも、招待されたお友だちの方にもポイントがプレゼントされます!